通院・滞在情報

関東方面からの交通手段は?関東方面からの交通手段は?

更新中 2023.03.20

関東方面からの交通手段は?

千葉県 R.K.様

右耳の突発性難聴を発症してから、高い音や犬の鳴き声が頭に響いたり、めまいがするようになったので家に引きこもりがちになっていました。人と話すのもおっくうで、今思うとうつ傾向だったのかもしれません。そんな私を見て息子が森上鍼灸院の予約を取ってくれました。

高速道路を使って、休憩しながら4時間ほどかけて行きました。正直なところあまり期待していませんでしたが、治療を重ねる度に体調が良くなっていったので、いつしか治療を続けてみたいという前向きな気持ちに変わっていました。

治療を開始して数か月、耳鳴りはまだ残っていますが以前と比べたら普通に生活を送れています。

千葉県 R.K.様

お車で来院される方もいらっしゃいますが、電車を使って来られる方もいます。当院の最寄り駅は「須坂駅」です。東京からだと新幹線、電車、高速バスで長野駅までの便があります。長野駅からは長野電鉄線に乗り換え、須坂駅まで25分・須坂駅から当院までは徒歩8分です。

須坂駅からは無料の送迎サービスを行っていますので、ご利用の方は予約時に事前にお申し付けください。

柔道整復師・鍼灸師 吉池 加奈

森上鍼灸整骨院

科学的な耳鼻科疾患の鍼灸治療に取り組んでいます

受付スタッフ
音響療法と鍼治療の風景
突発性難聴の鍼治療風景

オージオグラムを使った聴力検査や、エコーを使った内耳への血流状態の検査、サーモグラフィーを使ったストレスや自律神経のバランス異常の検査はすべて鍼灸師が行い、些細なことまでその後の鍼灸治療に生かします。

オージオグラム検査

オージオグラム検査

聴き分ける力に重心をおいて骨導と気導の検査をします。

エコー検査

エコー検査

日常生活で一番多い姿勢で、内耳への血流を検査します。

サーモ検査

サーモ検査

自律神経のバランスとストレスの状態を検査します。

治療のご予約・お問い合わせ

鍼灸治療は全て予約制となります

0120-89-16-89

受付時間 7:00-19:00(日・祝は15時まで)

公衆電話や携帯電話からはつながらないことがございます。
その際は、 026-248-1057 へお電話ください。

よくあるご質問

当院運営サイト