ステロイドで改善しない難聴。根本原因の解決は「時間」との戦いです。
ステロイドで改善しない難聴。
根本原因の解決は「時間」との戦いです。
病院で「これ以上は難しい」と言われた方でも、まだ諦めないでください。当院は、ステロイドとは全く違うアプローチで、あなたの聴力回復を目指します。
病院での治療、お疲れ様でした。
思うような結果が出ず、なぜだろうと、お一人で悩み続けていることと思います。
その答えを解き明かす鍵は、「耳梗塞」という考え方にあります。これは、脳梗塞や心筋梗梗塞と同じように、耳の血流が滞って発症するという、一部の耳鼻科医も指摘する深刻な状態です。
ご自身の体を、思い返してみてください。
ご家族の病歴、コレステロールや血圧、血糖値…。
何か、思い当たることはありませんか?
実は、あなたが受けたステロイドや高圧酸素療法は、脳梗塞の治療にも使われるもの。
つまり、病院もあなたの耳を、口には出さずとも「梗塞」として治療していたのです。
では、なぜ改善しなかったのか?
それは、その場の炎症は抑えても、血流を悪くしている「根本原因」までは解決していないからです。
その根本原因を解決するために、私たち専門チームがいます。
あなたが病院で受けた治療は、起きてしまった「梗塞」への対症療法です。しかし、その根本原因である「梗塞を起こしやすい体質」までは解決していません。
その正体は、足の血流が滞り、血栓ができやすくなる「エコノミークラスシンドローム」と、実は全く同じなのです。
事実、当院に来られる患者様のほとんどに、その危険なサインが見られます。
「このサーモグラフィ画像が、あなたの耳の不調の「本当の原因」を写し出しています。 足の血流がこれほど低下している状態。これは、体内で「エコノミークラスシンドローム」が慢性的に起きているという、何よりの証拠です。 この足の血流不全こそが、血栓を作りやすくし、耳の血流を滞らせる全ての元凶なのです。
【特にご注意ください】
ご家族に脳梗塞や心筋梗塞の方がいる場合、あなたは遺伝的に「梗塞」を起こしやすい体質かもしれません。その最初の危険なサインが、耳と足に現れているのです。
「要因1」の足の血流不全に加えて、耳へと向かう"命綱"とも言える重要な血管が、物理的に圧迫されているケースです。 それが、首の骨の中を通る「椎骨動脈(ついこつどうみゃく)」です。 体の歪みなどによってこの血管の流れが妨げられれば、あなたの耳は完全に栄養不足に陥ってしまいます。
【他院には真似のできない、私たちの検査法】
私たちは、循環器用のエコーを使い、あなたが発症した時と同じ「姿勢」で血流を測定します。
これにより、これまで「原因不明」とされてきた血流低下の瞬間を、あなたの目で直接捉えることができるのです。
この画像が示す体の"歪み"こそが、"要因2"でご説明した椎骨動脈を圧迫する、全ての元凶です。
椎骨動脈は、内耳だけでなく、体のバランスを司る「小脳」や「自律神経」にも繋がる、まさに"命綱"です。
歪みによってこの血流が急激に低下すれば、聴力低下と同時に、激しいめまいが起こるのは当然の結果なのです。
【警告:めまいを伴う難聴は、重症です】
これは、あなたの体が「治る力」そのものを失いかけている危険なサインです。
めまいが長引くほど、聴力の回復は絶望的になります。一刻も早い対応が必要です。
ストレスと血流の異常を探す
あなたの体が「エコノミークラス症候群」と同じ危険な状態にあること、そしてストレスによる自律神経の乱れ。
それを、ごまかしようのない『熱の分布』として証明します。
この科学的データによって、どこを治療すれば体が本来の回復力を取り戻すのか、治療すべき本当の根本原因が、一目瞭然となるのです。
耳へと向かう"命綱"である「椎骨動脈(ついこつどうみゃく)」。
その血流が、本当にあなたの耳に届いているのかを、直接観察します。
私たちは、あなたが発症した時と同じ「姿勢」を再現し、血流が滞る決定的瞬間を捉えます。
これまで「原因不明」とされてきた問題が、あなたの目の前で「原因」として特定される。 これが、他院には決して真似のできない、私たちの科学的アプローチです。
病院の検査では見えない、「本当の聞こえにくさ」に、私たちは向き合います。
私たちの聴力検査は、単なる音の有無(聞こえるか)ではなく、あなたの「生活の質」を左右する『言葉の聴き分け』に重点を置きます。
認定鍼灸師が、耳だけでなく「脳のストレス状態」までを読み解くことで、あなたの日常の苦しみに寄り添い、最も効果的な治療を設計するのです。
もちろん、写真のように聞こえに関わる耳周りのツボにも、精密な治療を行います。
しかし、それだけでは不十分です。
私たちの治療の神髄は、科学的検査で特定した、あなたの回復を妨げている「根本原因」を直接解決することにあります。
あなたの検査データに基づき
といった根本原因に対し、突発性難聴専用の鍼で的確にアプローチします。
副作用の心配がないため、遠方から来られた方が1日に2回治療を行うなど、短期集中での改善も目指せるのが、この治療の大きな強みです。
私たちが提唱する「根本原因」の解決が、どのような結果をもたらすのか。
まずは、病院で「完全な聴力損失(スケールアウト)」と診断された方の、希望の物語をご覧ください。
1週間で、
スケールアウトが改善!
東京都 N.S.様
都内の病院を退院した時、私の聴力は戻っていませんでした。 「もう、鍼灸治療しかない…」 藁にもすがる思いで須坂のホテルに滞在し、先生の集中治療を受けました。 そして、治療を始めて数日後。一本の電話が、静かな部屋に鳴り響きました。 それは、聞こえないはずの右耳でした。 電話の向こうで、父が、話している…。 その声がはっきりと聞こえた瞬間、嬉しくて、嬉しくて…ただ、涙が溢れて止まりませんでした。
スケールアウトだったのですが、鍼治療で聴力の回復が始まっています。もう少し聴力が回復するまで頑張って治療をしましょう。
院長 吉池 弘明
スケールアウトとは
全く音が聞こえない状態を聴力検査で「スケールアウト」といいます。検査結果のマーク(※左耳はX----右耳は○)にを付けて表されます。
突発性難聴
埼玉県 S.K.様
埼玉県内の病院で、ステロイドの投与を受けながら治療していたのですが、一向に変化がなく、HPでたまたま鍼治療のページを見て森上鍼灸整骨院さんにお世話になっております。
1日に3回の治療を4日間していただいたのですが、これが効果抜群!
聴力が戻ってきて、今なら何でもできるんだという自信と希望が戻ってきました。
鍼治療を選択して本当に良かったと思っております。
この治療が自分にとって大きな転機となったので、いま難聴に悩んでいらっしゃる方も、諦めず、どんなことでもチャレンジすべきです!!
突発性難聴
埼玉県 J.S.様
「音の響きや耳鳴りは、なれるしかない」と言われました・・・。
職場の騒音に悩んで引退を考えた時、友人から鍼灸治療をすすめられました。初めての鍼治療でしたが・・・、日に日に回復しています。
たとえ遠く一時的に経済的負担が高くなっても、確実に効果が期待できる選択肢を選ぶ方が、長い人生を生きる上では結果的に安いものになると思います。
実際、森上鍼灸整骨院の駐車場では、遠方ナンバーの車を頻繁に見かけます。 一緒に「明るい明日」を目指しましょう!
突発性難聴
長野県 M.S.様
ある日突然耳の聴こえが悪くなり、耳鼻科を受診しました。
診断の結果、先生からは完治は難しいといわれて不安と恐怖でいっぱいになりました。 そんなとき、娘がネットで難聴には鍼治療が効果的なことを知りました。
鍼治療は初めてということもあり、最初はとまどいながらの治療でしたが、自分でもはっきりわかるほど自覚症状が改善していき、治すためと思って頑張って通った分、結果が出て本当に嬉しいです。
先生にも診察や治療の説明もしっかり細部にわたりしていただき、希望が持てました。
本当にありがとうございました。
私たちの治療は、体の血流を改善するだけでは終わりません。
最終的に音を「理解」するのは、耳と脳だからです。
そこで私たちは、鍼治療と並行して、当院独自の「音響療法」を行います。
これは、あなたの聴力データに基づき、オーケストラの各楽器の周波数(女性の声、男性の声など)を特殊加工した音楽を、骨伝導ヘッドフォンで聴くことで、耳と脳の神経回路に直接働きかける、科学的なリハビリテーションです。
耳鳴りや音の響きといった、しつこい症状の改善にも大きな効果が期待できます。
片耳の聴力が低下したままだと、無意識に良い方の耳に過剰な負担がかかり、そちらの聴力まで低下する危険があります。音響療法は、このリスクからあなたの大切な耳を守ります。
発症から3ヶ月以上経過した方の聴力回復にも、多くの実績がありますので、決して諦めないでください。
あなたの回復は、鍼を打つ時間だけで決まるわけではありません。
私たちは、あなたの心と体が、治療に100%専念できる環境こそが、最高の効果を生み出すと信じています。
聴覚と自律神経は、極めて繊細です。私たちは、耳と脳へのストレスを完全に排除した静寂な個室をご用意しています。
衛生管理が徹底された空間で、心からリラックスしていただくこと。それは贅沢ではなく、あなたの体が持つ「治る力」を引き出すための、不可欠な治療の一環です。
私たちの元には、ホテルに滞在し、集中治療に臨む方が、全国からいらっしゃいます。
知らない土地での移動のストレスは、治療効果の妨げになりかねません。その不安を、私たちが取り除きます。
どうか、あなたはご自身の回復にのみ、集中してください。治療院への道のりは、私たちが責任を持ってサポートします。
私たちの治療は、あなたの体の根本原因を特定し、あなただけのために組むオーダーメイド治療です。 そのため、費用は一律ではありません。ここでは、治療計画の考え方と、費用の目安についてご説明します。
初診時に、まず根本原因を究明するための総合検査を行います。
聴力や耳の状態はもちろん、サーモグラフィやエコーで、あなたの「梗塞体質」や血流の状態を徹底的に調べ、治療の設計図を作成します。
【根本原因究明検査 費用】 25,000円前後
検査で特定した根本原因(梗塞体質、血流異常、自律神経の乱れ)に対し、専門の鍼治療を最適に組み合わせます。 治療開始前には、必ず詳細な治療計画とお見積りを作成し、ご納得いただいた上で進めますので、ご安心ください。
【治療費用 目安】 1回 6,000円~25,000円前後
検発症から3ヶ月以内は、聴力が回復する最大のチャンスです。そのため、毎日の集中治療をお勧めしています。
まず1クール14回の治療で、あなたの体がどう変化するかを見極め、その後の計画を立てていきましょう。
(遠方の方は、ホテルに滞在し、1日数回の集中治療を受けられる方がほとんどです)
専門スタッフを招集する関係上、平日11時以降・土日祝日の初診は、検査費用と治療費が1.5倍となります。 追加費用のかからない、専門家が常駐する平日午前中のご予約をお勧めします。
はい。めまいを伴う難聴は、体の歪みによる**「椎骨動脈」**の血流低下が原因です。私たちは、その歪みを特定し、根本から改善することで、多くの実績を上げています。
脳が不安を感じるほど症状は増強するので、ストレスを解決する鍼治療や、音響療法でリハビリをすると、音の響きや音割れの改善が期待できます。
はい。耳鳴りや音の響きは、**「脳のストレス」**が大きく影響します。私たちは、鍼治療と「音響療法」を組み合わせ、体と脳の両面からアプローチすることで、症状の改善を目指します。
はい。耳閉感の多くは、自律神経の乱れや血流不全が原因です。私たちの鍼治療は、まさにその根本原因を整えることを目的としています。
はい。当院の周辺に多数ございます。遠方から集中治療を受けに来られる方がほとんどですので、ご安心ください。事前にご相談いただければ、ご紹介も可能です。
※宿泊施設へのご予約は、患者様ご自身でお願い致します。
お車でお越しの場合は須坂長野東ICで降りていただき、そこから車で約10分の位置にございます。詳しくはこちらをご利用ください(Googleマップに移動します)
電車でお越しの場合は当院から車で5分の位置に須坂駅がございます。高速バスをご利用の場合は高速バスターミナルからの送迎も行っております。電車でお越しの場合は須坂駅から当院までは無料送迎を行っておりますのでお気軽にご利用ください。
下記ボタンから、ご自宅から当院までのルート案内が交通機関別に可能です。是非ご活用ください。
当院院長について
森上鍼灸整骨院 院長 吉池 弘明
突発性難聴の治療経験36年。医師とは異なる検査【医療用サーモグラフィ】を取り入れ、のべ25万人を検査、治療成果を上げる。自らを「サーモグラファー」と命名。突発性難聴の鍼治療に欠かせない、自律神経・ストレス状態をデータから読み解き、患者様ひとりひとりに合わせた治療を行っている。はり・きゅうの日生まれ61歳。
更新 2023.12.14
アクセス
〒382-0052 長野県須坂市大字塩川503-3
営業時間:7:00 ~ 19:00(日・祝日は15:00まで)
院長コメント
埼玉県内の病院で治療を受けて変化がなかったため来院されました。 オージオグラムは来院時と治療後のものです。聴力が低下すると耳閉感や耳鳴りがでて不安になることが有りますが、完全に良くできると思いますので安心してください。